ブログ
レッスン&メニュー紹介一覧
-
アフタヌーンティ会&ワイン会
レシピも学べるワイン会#7 開催しました!
\料理14品!!!/ 【ワイン会#7を開催しました】 大阪市立大学学生と 協働して開催しているワイン会。 大々的に募集はせず、いつもシークレット開催。 学生同士の口コミや、当料理教室の生徒さんに声をかけると、あっという間 […]
-
【特別】お持ち帰りレッスン
9月特別レッスン「ハモをさばく」のお知らせ
大阪名物「ハモ」を1人1匹さばいてお持ち帰りする 特別レッスン です。 【レッスン内容】 ■ハモを1人1匹さばきます 講師デモンストレーション ↓ 生徒さんお1人1匹さばきます ↓ お持ち帰り用にパッキング ・ハモ鍋の作 […]
-
おばんざい中級レッスン
【9月通常レッスン】「大阪きゅうり」のお知らせ
たくさん並べられた箱、その正体は? 美しいきゅうり!!!! この写真は、「大阪きゅうり品評会」の様子です。 こちらが、懇意にしているキュウリ農家・浅岡敬勝さんです。 浅岡さんのキュウリは惜しくも、グランプリにはなりません […]
-
【特別】お持ち帰りレッスン
8月お持ち帰りレッスン「新ショウガ保存食」レポ
今月のお持ち帰りレッスンは 新ショウガ尽くしレッスンでした。 ■当日のメニュー追加 レッスン告知では、 =新ショウガ保存食3種= ・薬膳ジンジャーエール ・山椒ジンジャーエール ・昆布香るガリ + ・ジンジャークッキー […]
-
アフタヌーンティ会&ワイン会
第1回日本酒会を開催しました
17時に参加者さんにお越しいただき、調理開始! 今日は「ハモ鍋」なので、 ハモをさばきました! 意外と初心者でも捌けるんです^^ しびれを切らした皆様と、 先に梅酒で乾杯^^ ■料理■ ・ハモ鍋 ・ハモの落とし(ぬた […]
-
親子クッキング
大阪産親子クッキングvol.6のお知らせ
夏休みに料理上手になろう! 大阪産の食材を使って、 大阪馴染みの「出汁」ベースのおばんざいを作る 大阪産親子クッキング vol.6 今年も開催いたします! 味覚の発達は12歳がピーク! 子どもたちの食の乱れが深刻になって […]
-
【特別】お持ち帰りレッスン
【8月限定】新ショウガ保存食3種+ジンジャークッキー
7月8月は新ショウガ祭り♪♪♪ 和歌山県新ショウガは7〜8月が出荷最盛期なんです! 不定期で行う「季節のお持ち帰り 特別レッスン」 8月は、 氷と炭酸で割っても体が冷えない「ジンジャーエール」、作ります。 新ショウガの産 […]
-
おばんざい中級レッスン
7月通常レッスン「新ショウガ」レポ#1
5〜8月に旬を迎える和歌山産の 新ショウガ が主役のなにわ料理をお教えしました^ ^ ■献立■ ・新ショウガ稲荷 ・千両なすのピカタ ・ガリとワカメの特盛冷奴 ・新ショウガのお吸い物 そして、手作りジンジャーエールをお出 […]
-
レッスン&メニュー紹介
【7月通常レッスン】「新ショウガ」のお知らせ
7月はもう真夏。 一番夏野菜が豊富な時期です。 7月のテーマ野菜に決まったのはこちら、 新ショウガです! みずみずしく、繊維が少なく、爽やかな絡みが特徴。 大阪ではこの新ショウガを赤梅酢に漬けた 紅しょうが […]
-
親子クッキング
子どもの心と発達の相談ルームさま主催の料理教室 vol.2
子どもの心と発達の相談ルーム「ここケット」様主催で、 親子クッキングを開催しました。 子どもの心と発達の相談ルーム「ここケット」様は、 子どもの心と発達のスペシャリストの大畑豊さんが運営する相談ルームです。 (ご依頼 […]