ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 野菜マニアック話
  4. 豆と野菜のWパワー!エダマメを食べると元気になれる秘密!

豆と野菜のWパワー!エダマメを食べると元気になれる秘密!

別名「夏豆」とも呼ばれるいままさに旬の枝豆。
八尾えだまめ枝豆圃場2、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市

日本各地、あらゆるところで育てられていますが、
実はここ大阪は八尾市の名産品!!!!



5月末〜8月末までの、たった3ヶ月しか食べることができません。

まさに、大阪の宝!!!!!!!!!

今日はそんな大阪人が大切に日々食べている枝豆について、お話しします。

■ こんなにパンパンな枝豆って美味しいの?

大阪の八尾市で育つ八尾えだまめ
サヤにパンパンに豆が詰まっているのが特徴。

ホクホクあまくて、旨味もしっかりあり、澄んだ枝豆の味がします。

実は、
東北や岐阜の産地で作ってる枝豆だと、こんなに詰まるまで育ててしまうと育ち過ぎのレッテルを貼られてしまうのですが

osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市、八尾、枝豆

長年の技術で、完熟状態(サヤが真っ黄色になる状態)の一歩手前までしっかり実らせてから収穫しても、

しっかり味がある枝豆にすることができるのです。

写真左は、枝豆農家の結城拓哉さんです。
枝豆を育てて、15年以上のベテラン農家さん。

しかも性格が、とっても優しくて気さく。
農家さんの性格は野菜に現れます。

結城さんの作った枝豆を食べると、結城さんの笑顔や一生懸命作っている様子が目に浮かぶほどです。


■ 枝豆ってそもそも何者?

枝豆は、大豆をまだ青い未熟なうちに収穫したものです。
枝つきのまま収穫するので、「枝なり豆」と昔は呼ばれていて、枝豆の名はそこからきているといいます。  

じつは植物学的には枝豆と大豆は同じもの。

八尾えだまめ、大豆、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市

ただし枝豆には、大豆にはない栄養が含まれています。
しかもそれらは、夏の暑さに備えてしっかり摂っておきたい栄養素ばかり。

大豆は紀元前2000年頃から栽培されていたようですが、
枝豆として未熟なものを野菜感覚で食べ始めたのはなんと江戸時代!!!

そうです。

枝豆は日本発祥の野菜なんです^ ^

■ 野菜と豆の両方の栄養がたっぷり

枝豆と大豆は、そもそも植物学上は同じですが、
農林水産省による農産物としての分類は枝豆と大豆とは違います。

枝豆しゅうまい、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市、八尾

大豆は「豆類」ですが、枝豆は「野菜類」。

主に乾燥させて乾物として使われる大豆と、
生で出回る枝豆は生鮮食料品としての役割が違うからです。

現在は未熟の状態でおいしい枝豆用の品種がたくさん開発され、大豆として出荷される品種とは別に栽培されることが多いです。

栄養面でも枝豆には大豆にはない特徴があります。

・ビタミンC

夏の紫外線対策に欠かせない美白成分で、汗をかく夏には特に不足しやすいので注意が必要です。

大豆にはビタミンCはありませんが、
枝豆(ゆで)には100gあたり15mg含まれています。
しかも枝豆のビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴です。


暑いとつい冷たいビールが進みがちですが、
ビタミンは体内のアルコールを処理するためにも、とってもとっても大切です。

夏バテ防止のお守りつまみとして、ぜひ晩酌のお供にしてくださいね^ ^


・β-カロテン

β-カロテンは、緑黄色野菜に含まれる橙色の色素成分です。
体の中でビタミンAに変わって、皮膚や粘膜の健康を維持するのが特徴。

ぷるもち肌を保つのに、とても大切な成分です^ ^

大豆(ゆで)が100gあたり3μgなのに対し、枝豆(ゆで)は290μgとたっぷり。

・ビタミンB群

ビタミンB群は、大豆より枝豆のほうが多いです。
特に野菜に多い成分なので、栄養的にも、枝豆は、豆よりは野菜に近い食品。  

ビタミンB群は不足すると、
だるくなったり、疲労の回復が遅くなって、夏バテの原因になります。

・女性に嬉しい大豆成分がぎっしり!

さらにお得なのは、枝豆は「豆」としての栄養もしっかり持ち合わせているということです。

大豆は「畑の肉」といわれるほどタンパク質が豊富ですが、枝豆も同様に良質なタンパク質源です。

また、大豆のヘルシー成分として知られる

イソフラボン
サポニン
クロロフィル

が抗酸化成分もちゃんと含まれています。

髪のツヤと保ってくれたり、
体内の不要な物質を排出してくれたり、

女性の美しさや若々しさを手助けしてくれる

チカラがあります^ ^

ビールのおつまみとして知られる枝豆ですが、

小腹がすいたときのお供

にいかがでしょうか?

八尾えだまめ、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市、長芋オムレツ


■まとめ■
夏本番のこれからこそ、枝豆を食べよう!

今回は、大阪の枝豆がいかに美味しいのか!!!

そして、枝豆の栄養の魅力である

夏バテ予防効果
▶︎ビタミンC、ビタミンB群

「大豆」としてのヘルシー効果
▶︎タンパク質、イソフラボンなど

についてお話ししました。

osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市、八尾えだまめ、枝豆ごはん、たこめし

暑さが増すこの時期、旬の枝豆で夏に負けない元気な体を作ってくださいね。


■ 美味しい枝豆が食べたい!

  美味しい枝豆レシピを知りたい!方へ


2020年8月のなにわの料理教室osakafoodstyleのレッスンメニューは

八尾えだまめ

が主役のおばんざいを作って、お持ち帰りいただきます。

当日レッスンで使う枝豆は農家さんから直接仕入れます!

新鮮でぷりっぷりの枝豆、
どうぞ食べにきてくださいね^ ^


おばんざい初級レッスン
詳細はこちら>>

おばんざい中級レッスン
詳細はこちら>>


スケジュールとメニューはこちら↓↓
osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市



“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:

『旬』がわかると、
最短ルートで料理上手。

なにわの料理教室 osakafoodstyle

osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、ごごナマ


mission
 
天下の台所・大阪から
世界へ「なにわ料理」を発信する3つのmission


・毎日の暮らしの中で作りやすい
 「野菜のおばんざい」レシピを開発します
・誰もが最短ルートで料理上手になるレッスンを行います
・知的で楽しく健康な食生活を提案し、未来につなげます

やさい料理研究家、大畑ちつる、阿倍野区、大阪市

上記クリックしても登録できない場合は
LINEのID検索画面にて

@ogk2056x

をご入力ください。

 

記事をシェアする

こちらの記事もおすすめ