ブログ
- HOME
- ブログ
ブログ一覧
-
その他
我が家のお節料理
あけましておめでとうございます!お正月、楽しく過ごせていますか? 私ちーこは30日から元旦早朝にかけて、実家でお節料理を作りました。 タイが美味しそうに睨んでます。 好きなものをたっぷり詰め込みました!!!!!!!! […]
-
その他
【FMCOCOLO】レギュラー第1回目
先日、ラジオの月1のレギュラー放送が始まりました! FM COCOLO「SATURDAY AFTERNOON DELIGHT」内コーナー ちーことかれんのお料理バンザイ! 皆さま、聴いていただけましたか? ちー […]
-
その他
【FMCOCOLO】レシピ~消えるごまめ~
FM COCOLO「SATURDAY AFTERNOON DELIGHT」内コーナー ちーことかれんのお料理バンザイ! 昨日の第1回放送で紹介しました「消えるごまめ」。 かんだ瞬間あら不思議、口の中で消えていくサクサクの […]
-
その他
【料理教室】おせちで忘年会!
本日は料理教室でおせち料理レッスン。 上出来☆みなさま、ありがとうございました。なにわのおせち料理、馬も美味しそうに眺めております。 一の重 ■かずのこのだし浸し ■ふっくら黒豆 ■消えるごまめ ■くるみで叩き牛蒡 ■鳴 […]
-
その他
【お稽古】リボンレイでしめ縄作り
ハワイの手芸「リボンレイ」でしめ縄を作ってきました! 先生作。完成度が高くて美しいです。 ちーこ作。 土台の縄の両端が眺めで、ちょっと不細工な感じもするものの、なんだか素敵でしょ☆ 昔から折り紙、あやとり、縫い物、手先 […]
-
その他
新しい看板できました。
アート書道家である友人に 描いてもらいました。虹色のグラデーションがとっても綺麗です。 下の看板には 春苦味(はるにがみ)夏は酢の物 秋辛味(からみ)冬は油と合点(がてん)して食え。 <解釈> 春は苦み、夏は酸味、秋は辛 […]
-
その他
平日午前の部、始めました。
本日、平日午前の部を初めて行いました。 大学の後輩がつないだご縁で、料理教室を開くことが夢の女性が参加してくださいました。 彼女のリクエストで今月のお料理の一つが「ごちそうきんぴら」となったんです(^^)丁寧に笹がきした […]
-
その他
12月料理教室「ごぼう会」
12月の料理教室、終了しました! たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。 ■ごちそうきんぴら ■たたきごぼう 関西のおせち料理に欠かせない一品。たたいて両端が開くことから「開きごぼう」と呼ばれ、開運の願い […]
-
その他
NHKであべの特集!!
2013/12/12 放送のあさイチに、わが故郷!そして「健彩青果」が位置している あべの が特集されていました!!! 嬉しいというより、何やら恥ずかしい気持ちになりました。 天王寺、あべの、盛り上がりに期待です!! ♪ […]
-
その他
関東のカブは小さい。
市場に就職してから、野菜の知識をたくさん学びました。関東の野菜と関西の野菜、大きく違います。 例えば先月の料理テーマだったカブ。 西日本のカブは「アジア型」と呼ばれる大きなカブが主流です。 京都の聖護院かぶらも 大きい。 […]