ブログ
- HOME
- ブログ
ブログ一覧
-
その他大阪なす、産地訪問!
今月の料理教室で扱う「大阪なす」。 3月に大阪・富田林市の大阪なす農家さんに訪問したレポートをお届けします。 促成栽培が進んでいて、ビニールハウス栽培が主流。 決して暖房をガンガンたいて作っているわけではありません […]
-
その他大阪なす農家さんに「白なす」いただきました。
普通の茄子よりもぷっくりして、皮が厚め。普通の茄子より果肉が詰まっていて重みがあります。教室で鯛と一緒に昆布にのせて酒蒸ししました。 とろけるような滑らかさ。優しい味わいでした。 なすそのものは淡白な味わいですが、組み合 […]
-
その他「モモコのOH!ソレ!み~よ!」に出ました。
とある日、自転車で桃谷に行ったらばったり兵動大樹さんと遭遇。 関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み~よ!」の収録でした。お声をかけていただき、エクレアを差し上げました(^^) 差し上げたのは桃谷のケーキ屋さん「ももの木 […]
-
その他【ハルカス】大阪なす農家さんとイベント!
「やるやん!大阪産」というイベントで 大阪なすと大阪なすのお惣菜を販売しました(^^) 販売したのは ・蒸し大阪なす とり味噌のせ ・焼き大阪なす おぼろ浸し ・大阪なすのピリ辛炒め 焼き大阪なすのおぼろ浸しは 大阪の老 […]
-
その他【レシピ】基本の豆腐ロールパン
最近グルテンフリーが流行っています。 というのは、欧米で「セリアック病」と呼ばれるグルテンを摂取が原因で起こる病気が流行っているからです。 日本は米の国で、小麦粉を食べる機会は昔から少なく、セリアック病はあまり浸透してい […]
-
その他【ハルカス】大阪なす、販売します。
大阪なす農家さんとともに、あべのハルカス近鉄本店にて大阪なすとそのお惣菜3種を販売します。 日時:2015年4月9日 10〜18時 場所:あべのハルカス近鉄本店地下2階街ステーション (タワー館とウイング館の境目 […]
-
その他【スイーツレシピ】デラウェアのおからクランブルケーキ
焼いたらカシスのような甘酸っぱい味の「デラウェア」。おからと組み合わせて、ヘルシーなケーキに仕立てました。でも、思わず手が伸びて食べてしまう。 【材料】 〜ケーキ生地〜 無塩バター・砂糖・おから・薄力粉 各60g ベーキ […]
-
その他春の恵み・山菜料理を満喫。
今日はお仕事で山菜料理をとことん作りました。ノカンゾウ、ワラビ、ノビル、イタドリ、そして今が旬の葉玉ねぎ、うすいえんどう。 作った料理は、 ノカンゾウ→胡麻和え ワラビ→鶏と合わせて煮物 ノビル→味噌和え イ […]
-
その他3月料理教室「紀州うすい会」
豆を莢を取り出すのは春の楽しみの1つ。取り出しながら、春が来たな〜♪と感じますよね。 うすいえんどうはマメ科エンドウ属の野菜で、実を食べる豆「実えんどう」と分類されています。グリンピースも実えんどうの一つですが、うすいえ […]
-
その他【キッズ】クッキーと肉じゃが作り
小学校は春休みに突入!本日は生徒さんが6歳の娘ちゃんと一緒に料理を作りに来てくれました。 献立は ■定番!肉じゃが ■青菜とキノコの胡麻和え ■型抜きクッキー キッズクッキングはプライベートレッスンです。子どもさんの個性 […]
