ブログ
- HOME
 - ブログ
 
ブログ一覧
- 
	
		
レッスン&メニュー紹介【初級】2024年4月「春キャベツ」
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 2024年4月おばんざいレッスン 春キャベツが主役のおばんざい3品作ってお持ち帰り 3月に入り温かくなってくるとみずみずしい「春キャベツ」が並びはじめます。お好み焼きの旬が終 […]
 - 
	
		
レッスン&メニュー紹介【初級】2024年3月「菜の花」
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 2024年3月おばんざいレッスン 菜の花が主役のおばんざい3品作ってお持ち帰り 小さな蕾の集まりにキュンとする。 菜の花を見ると「春が来た」と思わず声がもれてしまいます。 先 […]
 - 
	
		
レッスン&メニュー紹介【初級】2024年2月「白菜」
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 2024年1月おばんざいレッスン 白菜が主役のおばんざい3品を作ってお持ち帰り 白菜は今の時期だからこそ美味しい。季節の違いで、味が全く違います。 一年で最も寒い季節「大寒」 […]
 - 
	
		
レッスン&メニュー紹介【初級】2024年1月「新玉ねぎ」
\野菜づくしのおばんざいをお持ち帰り/ 2024年1月おばんざいレッスン 新玉ねぎが主役のおばんざい3品作ってお持ち帰り 先月のレッスンに引き続き、早採りのたまねぎである新玉ねぎを使いました。 新玉ねぎの一般的な食べ方と […]
 - 
	
		
レッスン&メニュー紹介【初級】2023年12月「新玉ねぎ」
\野菜づくしのおばんざいをお持ち帰り/ 2023年12月おばんざいレッスン 新玉ねぎが主役のおばんざい2品作ってお持ち帰り 早採りのたまねぎである新玉ねぎ 日本の中でも3〜4月から出荷が始まるのが一般的ですが、大阪、兵庫 […]
 - 
	
		
レッスン&メニュー紹介【お持ち帰りレッスン】米みそ&コチュジャン作り
\大阪名物、発酵食品を作る!/ 2月堺みそ&コチュジャンレッスン 新型コロナウイルスがはやったことをきっかけに、食から健康を作りたい方が増えてきたように感じます。 「朝の味噌汁は毒消し」「味噌の医者殺し」 など、たくさん […]
 - 
	
		
親子クッキング【募集終了】大阪産(もん)親子クッキングvol.12〜クリスマス米粉パン作り〜
11月にはいり、今年も残すところ2ヶ月。 時々25度を越す夏日もあったり、最近は秋が来ているのか中々気配を感じにくいですね。 暦の上では明日から立冬。 冬がはじまり、木枯らしが吹く時期です。そろそろ年末年始のご予定を立て […]
 - 
	
		
おばんざい初級レッスン【初級】2023年11月「八尾きくな&海老芋」
\野菜づくしのおばんざいをお持ち帰り/ 2023年11月おばんざいレッスン 八尾きくな&海老芋が主役のおばんざいを作って食べてお持ち帰り 大阪の菊菜の季節、11月に入りました。 八尾は生駒山、信貴山にほど近い、大阪東南部 […]
 - 
	
		
講座・講演会【参加者募集】住友ファーマ(株)主催、糖尿病食webセミナーに登壇します
今回が4回目の登壇です。 製薬メーカー大手・住友ファーマー株式会社主催のwebセミナーです。 糖尿病や高血糖と診断された方に、食事を見直すことを楽しんでもらいたい、食事が辛いものと葛藤しながら暮らさないで欲しい、そんな気 […]
 - 
	
		
おばんざい初級レッスン【初級】2023年10月「玉ねぎ」
\野菜づくしのおばんざいをお持ち帰り/ 2023年10月おばんざいレッスン 玉ねぎが主役のおばんざい2品作ってお持ち帰り 淡路島・野口ファームさんの玉ねぎを取り寄せて、おばんざい2品を作りました。 この写真は淡路島・南あ […]
 
