ブログ
- HOME
- ブログ
ブログ一覧
-
その他兵庫県明石産のたこ
12〜2月が旬です。 おいしいタコがとれるから、関西のたこ焼きは美味しいんです。 ただ…..パックにぎゅーぎゅー詰めでかわいそうですね(。-人-。)
-
その他【なにわの市場なう!】紫カリフラワー
鮮やかな紫色の野菜。なんと、カリフラワーです!大阪の農家さんより購入しました! 品種は「パープルフラワー」 茹でたら色落ちすると聞き、蒸してフレンチドレッシングを絡めて翌日に食べました。 美味しい。+.。ヽ(*>∀ […]
-
その他鴨なんばの「なんば」の意味
大阪・難波はネギの生産地だったことから、鴨とネギを合わせた蕎麦やうどんを「鴨なんば」というようになったそう。 難波に数件しかない農家さんでは、2月がネギの収穫時!大阪のねぎ焼きも美味しくなりますよ♪ ちなみに写真のお蕎麦 […]
-
その他キムチの買い付けに鶴橋へ
ここは大阪・鶴橋からちょっと離れたところにあるコリアンタウン。 そこかしこにキムチ屋さん、韓国料理屋さんが立ち並んでいます。 大阪でおいしいキムチを買うならここまで来なくては!!!1月はキャベツ料理教室なので、その買い付 […]
-
その他美肌ランチメニューご紹介
先日のベリーダンスランチショーにて、 北浜の中華屋さん「peggy sue」とコラボして、美肌ランチを提供いたしました。 ■peggy sueメニュー ~ぷるぷる美肌粥~ コラーゲンたっぷりの豚骨を何度もゆでこぼして丁寧 […]
-
その他【レシピ】カブの葉のチーズクッキー
カルシウム&食物繊維満点!カブの葉入りのクッキー。バターを使わない、手軽なレシピです。 ■かぶの葉のチーズクッキー(12個分) かぶの葉 1個分, a(牛乳 50cc, 油 大さじ3),粉チーズ 20g,黒ゴマ 大さじ2 […]
-
その他【レシピ】門真レンコンと鶏つくねの煮物
大阪の昔ながらのお野菜「門真レンコン」 もっちりしてさわやかな甘さ、ぎゅっと詰まったうまみ、とことん堪能するには煮物が一番です☆ すり下ろしたレンコンを加え、もっちりした鶏つくねにします。卵は使わず、作りやすいレシピにし […]
-
その他堺市で「いきいきシニア食事術」レッスン
1/30、堺市東保健センターで食育講座を行います。 http://www.city.sakai.lg.jp/higashi/kurashi/hokencenter/konngetsu-kouza.html テーマは「免 […]
-
その他なにわ料理〜ランチショー告知!
なにわ料理×ワイン×ベリーダンス ランチショー☆ ちーこ先生、料理制作&監修。 そして ベリーダンスも踊ります(* ̄∇ ̄*) イベントページはこちら https://www.facebook.com/events […]
-
その他アンヘルシー?…アメリカ土産
病態栄養学会、という何やら難しい学会に参加するために、大学の同級生が大阪に、アメリカからやってきました。 彼女は東京農業大学を卒業後、慶応大学大学院に進学、その後臨床栄養学(病気になった人に対する栄養学)の研究のため […]
