ブログ
- HOME
- ブログ
ブログ一覧
-
その他荒地山、登ってきました☆
兵庫県・荒地山へ、久々の山登り! 細くて、落ちたら最期。こういう登山ほど燃えます。 こごみ?ぜんまい?もいで持って帰りたくなりました。都会暮らしの私にとって、山の大自然はとっても気持ちが和らぎます。 ほっと一息、簡易コン […]
-
その他綺麗な菜の花畑!
4月は菜の花料理会、好評開催中です☆ 菜の花、とはアブラナ科植物の花の総称です。 福井では一面に綺麗な菜の花畑が広がっているそうです(^^) こちらは大阪 小松菜の花のつぼみです。これを積んで出荷!大阪人の食卓 […]
-
その他春の山菜、満喫中!
わらびと牛肉の煮物 タケノコとわかめのグラタン つくしの佃煮、料理教室で出しています。 多めに下処理したので、明日も堪能できます♪ 春ならではの贅沢ですね。 ♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪゜・ […]
-
その他4月料理教室「菜の花会」、開催中!
**menu** ■菜の花の三角いなり ■菜の花のお浸し ■菜の花の豆乳煮 ■菜の花の鉄分サラダ スナップえんどう、新玉ねぎなどの春野菜も使います☆春の訪れをとことん味わえる4品でございます。 今日の生徒さん2人は近々結 […]
-
その他【なにわの市場なう!】料理教室の仕入れに
中央卸売市場へ 春ですね。 仕入れはこちら 小松菜の菜の花です。前職の先輩がとって置いてくれました。もう今日で入荷ラスト!先輩、ありがとうございます☆ その他は、 スナップえんどう!ゆでてそのまま、ポリポリポリポリ、美味 […]
-
その他【なにわの市場なう!】春の市場に行ってきました☆
大阪・中央卸売市場へ タケノコ、旬真っ盛り!! その他、青ネギ、トマト、 紫キャベツ 本日の仕入れは料理教室用の菜の花だけのはずが、 レタスも、なんと12玉いただきました! 旬のレタスは葉がぎちぎちに詰まっていて、はがす […]
-
その他4月料理教室「菜の花会」
大阪産は4月が美味しい時期!菜の花を使ったなにわ料理 ■菜の花の三角いなり 菜の花を混ぜた酢飯を俵型に握り甘辛いお稲荷さんで包んだいなり寿司 ■菜の花のピリ辛鉄分サラダ 鉄分たっぷりの食材を合わせた、夏バテ防止のサラ […]
-
その他3月料理教室「若ゴボウ会」
3月の若ゴボウ会、全日程を終了いたしました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。 大阪の春を告げる野菜「若ゴボウ」を使った料理を食べて、皆でココロの中から春を咲かせました♪ メニュー ■咲かせるゴボウ(若ゴボ […]
-
その他【イベント】美女的ワイン会 vol.3
4本のワインと、なにわ料理のコラボレーション。和の心を大切にしながら、大人のたしなみ「ワイン」を楽しむ「美女」をテーマにしたお食事会でございます♪ 春野菜をたっぷり使いました☆ みんなで料理を作った料理を味わうワイン会で […]
-
その他【FMCOCOLO】レギュラー第4回
昨日はFMCOCOLO「ちーことかれんのお料理バンザイ! vol.4」 今回はいつもと違って、シナリオをガチガチに決めずにのぞんでライブ感を楽しみながらお話ししました。 紹介したのは 大阪特産のお野菜「若ゴボウ」。前日 […]
