ブログ
- HOME
- ブログ
ブログ一覧
-
その他今日のこども食堂#9
【子どもが3回お代わりした大成功の「切り干し大根煮」】 いつか私に「殺したろか」と言い続けていた 男の子が3回もお代わり💖 今回も大成功です^ ^ 子どもって舌が敏感で、好き嫌いが激しい。 ・酢の物 ・白 […]
-
その他昼飲みボジョレークッキングのお知らせ!
✨✨昼飲みクッキング〜ボジョレー編〜✨✨ ボジョレーヌーボー解禁にあわせ、 旬野菜をたっぷり使ったワインつまみを作る クッキングイベントを開催! 旬の野菜たっぷりの […]
-
その他2017☆November 「さつまいも」
徳島県が誇るサツマイモのブランド品種「なると金時」 その中でも鳴門市里浦町で作られる「さとむすめ」は きめ細かい口当たりとなめらからさで不動の人気を誇ります。 関東では食べたくても中々出回らないとか。 なにわの料理教室 […]
-
その他【残席3】美食ランチ会 vol.3のお知らせ☆おせち試食あり
手作りの美味しい料理を食べながら 「美」や「食」について 語り合いませんか? クリスマスやおせち作りが行われる2017年最後の月に 行いますので、vol.3は特別編。 「和のクリスマス」をテーマに おせち料理でよく質問を […]
-
その他【読売新聞掲載記念】年末おせちレッスン、増席しました。
☆12月「お重ごとお持ち帰り!おせちレッスン」☆ お申し込み殺到につき、レッスンを増席いたしました。 読売新聞におせちレッスンが掲載されました ↓↓↓クリックすると↓↓↓ ↑↑↑大きくなります↑↑↑ おせちレッスンの季節 […]
-
その他【メディア情報】読売新聞に掲載
読売新聞におせちレッスンが掲載されました ↓↓↓クリックすると↓↓↓ ↑↑↑大きくなります↑↑↑ 話題の 「お重ごとお持ち帰り」おせちレッスン ↓↓↓お申し込みはこの写真をクリック↓↓↓ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪ […]
-
その他2017☆October「きゅうり」
大阪ではキュウリの抑制栽培が盛んです。 7月末から種を植え、8月10日頃に苗を畑に植え、9月より出荷が始まります^ ^ 大阪の秋の気候だからこそ、丸々と太ってみずみずしいキュウリができあがります。 キュウリは本来、夏が旬 […]
-
その他2017☆September「かぼちゃ」
「冬至にかぼちゃを食べると長生きする」と言われ、冬に食べるイメージが強いかぼちゃ。 実は収穫の一番のピークは夏〜初秋です。 5月頃に沖縄産かぼちゃが出始めると「もうそろそろ夏が始まるな」と感じます^ ^ 収穫したてのかぼ […]
-
その他2017☆August menu「青じそ」+はも
【8月旬野菜レッスン「しそ」】 ■献立■ ・大阪風カオマンガイ カオマンガイとは茹でた鶏の茹で汁を使った東南アジアのお米料理です。 鶏をコトコト、絶妙な火加減で茹でて、その茹で汁で米を炊き込む…という本来時間 […]
-
その他【レシピ】ポリフェノールたっぷり☆赤じそジュース
ルビー色が美しすぎる、夏の風物詩 赤じそ 夏限定の食材で、梅を作る際に欠かせません。青じそより抗酸化力が高く、積極的に摂りたい食材のひとつです。 普段は梅干のしそ漬けとして食べるしか浮かばないですが、実は「ジュース」にす […]
