ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 農家さん訪問&収穫イベント
  4. 大阪を代表する栗の産地「能勢 」に行ってきました!

大阪を代表する栗の産地「能勢 」に行ってきました!

大阪最北端・能勢町。
大都市の近郊にありながら日本の原風景である里山が広がるこの町は

おばんざい教室、個人、野菜料理教室、天王寺、阿倍野区、美章園、大阪市、osakafoodstyle、大畑ちつる、健彩青果、和食、レシピ、なにわ料理、糖尿病食、管理栄養士

栗の名産地です!!!!

実は大阪の能勢町は栗の名産地として、明治時代からその名を轟かせていました。

中でも人気なのが、大きくて味が良い

銀寄

という品種です。

他の品種と比べると、大粒で甘く、きめ細やかで まろやかな味わい。

空気が澄みきっており、 夏は暑く、
梅雨時期にはしっかり雨が降り、冬は寒い

近くには大消費地・大阪があり、
生産が盛んに行われ、技術が進歩してきた

能勢町の気候・風土だからこそ、
「銀寄」を育てることができるのです。

“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:

やさい料理研究家・大畑ちつる
youtubeチャンネルはこちら>>

“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:


■問い合わせ■
右上の問い合わせボタン、またはLINEにお願いします。

やさい料理研究家 大畑ちつる公式LINE@
 https://line.me/R/ti/p/%40ogk2056x
 ↑クリック後、友達追加ができます^ ^

 またはID検索→ @ogk2056x


osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市、ゴーヤ



「いつか料理上手になりたい!」
  あなたのその夢、叶えます

なにわの料理教室 osakafoodstyle

osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、ごごナマ


mission
 
天下の台所の知恵と技で、
365日幸せな食卓を作ります

=3つの活動理念=

・旬野菜をおいしくする
“大阪のおばんざい”レシピの開発と提案をします
・最短ルートで料理上手を叶える料理教室を開催します
・知的で楽しく健康な食生活を提案し、未来につなげます

やさい料理研究家、大畑ちつる、阿倍野区、大阪市

上記クリックしても登録できない場合は
LINEのID検索画面にて

@ogk2056x

をご入力ください。

記事をシェアする

こちらの記事もおすすめ