ブログ
- HOME
- ブログ
- レッスン&メニュー紹介
- 【7月通常レッスン】「新ショウガ」のお知らせ
【7月通常レッスン】「新ショウガ」のお知らせ

7月はもう真夏。
一番夏野菜が豊富な時期です。
7月のテーマ野菜に決まったのはこちら、
新ショウガです!
みずみずしく、繊維が少なく、爽やかな絡みが特徴。
大阪ではこの新ショウガを赤梅酢に漬けた
紅しょうが
は夏の風物詩でしたが、もはや定番のお漬物となり、
お好み焼き、たこ焼き、牛丼のトッピングにはなくてはならない存在になりました。
そして、忘れてはならない大阪名物は
紅しょうがの天ぷら
スーパーのお惣菜の定番で、大阪のソウルフードとして親しまれています。
気温が高い上に、湿気も多い日本の真夏。
新ショウガを代表とする
日本のおいしい香味野菜は
真夏の暑さでやられそうな体を整える力があります。
ぜひ新しょうがのバリエーションを増やして、真夏を元気に乗り越えましょう!
■献立■
・新ショウガいなり寿司
・大阪なすのお好み焼き風
→なすのピタカに新ショウガをのせて
・夏野菜とワカメの特盛冷やっこ
→即席新ショウガ味噌ダレを作ります^ ^
・新ショウガのお吸い物
→昆布とカツオの一番出汁がベース
・ちーこ先生お手製ジンジャエール
→こちらは試飲です。
■お土産■
・和歌山県産新ショウガ
■日程■
=平日=
・7月18日(木)10時半〜 19時〜
・7月19日(金)10時半〜 19時〜
=土日祝=
・7月20日(土)10時半〜 17時〜
・7月21日(日)10時半〜 17時〜
こちらの記事もおすすめ
-
レッスン&メニュー紹介
【最新】おばんざいレッスン情報|大阪料理教室
\野菜づくしのおばんざいをお持ち帰り/ 2025年5月6月レッスンのお知らせ お料理の基礎を身につけながら、 野菜をおいしくするおばんざいが作れるようになる。 ※予約を決めている方は >>こちら>> […]
-
【特別】お持ち帰りレッスン
【6月限定】お持ち帰りレッスン「梅しごと3種」
動画講座&対面講座、両方開催! 今年も梅仕事レッスン、やりますよ◎ 梅の保存食を作る「梅しごと3種」1day講座。 ===================== 動画講座をご希望の方は こちらに詳細を載せています> […]
-
季節のおばんざいオンライン講座
おうちで梅ぼしを作れる!材料付き「梅しごと3種」動画講座のお知らせ
野菜のプロが選んだ 日本最高品種の梅「南高梅」が おうちに届くから、梅選びに困らない。 自分が愛用している塩や砂糖で、 保存食を作るから好みの味になる。 動画で学べるから、何回でも復習可能。 ふと沸いた小さい疑問を LI […]