ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 野菜マニアック話
  4. 丸なす、どう食べる?

丸なす、どう食べる?

丸なすというおなす。


みなさん、ご存知でしょうか?
名前の通り球形のなすで、まん丸のものと、巾着型の2種類があります。

関西で代表的なのは

◎奈良の丸茄子
◎京都の賀茂茄子

です。大阪でももちろん育てられています^ ^

実は賀茂茄子の先祖は、奈良の丸茄子です。
場所が違えば、熟成する時期や、味、硬さ、大きさが変わります。

賀茂茄子の旬は秋。

大阪産、奈良産の丸なすの旬は夏です。

歯ごたえがよく煮崩れしにくい

のが特徴で

◎煮る
◎揚げ
◎焼く

のがおすすめです。

丸なすデビューはこの料理から

丸なすは加熱すると、とろ〜んとする果肉が何より絶品。

まず


縦に8等分のくし切りにします。そして、
切り口に薄く小麦粉をはたく

そして、熱したフライパンに大さじ1の油を入れて、両面を焼きます。



焼き色がついたら、水大さじ3を加えて、蓋をし、中火で3分蒸し焼きにします。

調理時間は5分



後は、酢醤油、お好みの味噌ダレをかけていただきます。

野菜料理教室、天王寺、阿倍野区、美章園、大阪市、osakafoodstyle、大畑ちつる、健彩青果、和食、レシピ、梅、梅干し、梅仕事
とろ〜んとした果肉が、絶品。

関西が誇る

丸なす

旬の今しか手に入れることはできません。地方限定の野菜なので、全国では作っていないからです。

見かけたら、まずは試しに買って使ってみてくださいね。



5月レッスン「大阪なす」はもう終わってしまいましたが、7月には「水なす」でぬか漬け作りを行います。

レッスン詳細は↓↓


なすの麹漬け2種類も作ります。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました^ ^

記事をシェアする

こちらの記事もおすすめ