お仕事のご依頼について

  1. HOME
  2. お仕事のご依頼について

取材・お仕事のご依頼について

osaka food styleは、一般の方を対象とした料理教室だけではなく、
企業様に向けたサービスも展開しております。

自社製品のPR方法や、料理や食材についての教育など、
ご要望に応じて柔軟に対応させていただいておりますのでお気軽にご相談ください。

  • メニュー開発・レシピ開発

    貴社の商品や食品を使用したレシピやメニューの開発・提案をいたします。

  • PRのための料理教室

    自社商品を使った料理教室の企画提案をいたします。料理教室を通じて自社商品のPRがおこなえます。

  • 執筆

    雑誌や地域情報誌などにコラムなどを掲載いたします。

  • 講座・講演会

    子どもの食育や栄養学、料理いついての講座・講演もお受けしております。

  • 人脈、市場、農場などのご紹介

    野菜の仕入れや、食品関連業種の方をご紹介することもできます。お気軽にご相談ください。

企業・学校・団体・地方自治体の方へ

企業・学校・団体・地方自治体のご担当者さまに向けて、 ご提供できる「お仕事」をご紹介します。野菜が主役の食卓や料理を作り、レシピを提案できる”やさい料理研究家・大畑ちつる”だからこそお届けできる価値があります。

ご提供可能なメニュー例

▶︎講座・講演会:栄養学の基礎から、旬の野菜を使った調理実習まで。
▶︎メニュー/レシピ開発:企業様商品の活用・訴求・販促素材として。
▶︎PR向け料理教室:貴社のブランド訴求に寄り添って、野菜が主役の料理体験を演出。
▶︎社内・社員向け食育イベント:健康経営・ウェルネス推進の一環として。
▶︎地方自治体・学校向け食育プログラム:子ども・保護者向けにわかりやすく、親しみやすく。


やさい料理研究家・大畑ちつるの強み

▶︎管理栄養士専攻の学びを活かし、根拠ある栄養情報を盛り込みつつ、実践できる料理をご提案。
▶︎中央卸売市場での野菜・果物の学びを通じて、“素材を知る”視点を大切に。
▶︎「お料理苦手さんこそ、野菜料理から始めよう」という想いで、初心者の方にも丁寧に。
▶︎「野菜が主役の食卓や料理を作り、レシピを提案できる」実績多数。
▶︎レシピのカロリーや塩分量の計算可能


ご依頼の流れ

ご希望の目的/対象(社員・保護者・学生・一般)をヒアリング。

テーマ・時間・場所・予算などを整理。

講座・レシピ案を作成・ご提案。

実施準備、当日講座・調理実習、フォローアップ。

お問い合わせ

osakafoodstyle株式会社
〒545-0003 
大阪府大阪市阿倍野区美章園1-2-26
グランピア美章園1階左側