レッスン紹介
- HOME
- おばんざい初級レッスン
料理初心者
の方に
の方に
おばんざい初級レッスン
野菜の”食べ頃”と”食べ方”がわかることが、
「料理上手」を叶える最短ルートです。
包丁の持ち方、出汁の取り方、調味料の選び方など、
料理を始める前に知るべきことをしっかり学び、季節の野菜のおばんざいを一緒に作ります。

- 料理ができない・苦手
- 自己流の料理に疑問を感じている
- 作りたい料理がわからない
レッスン内容と流れ
〈 開催例 〉

2025年1月「白菜」
- 【座学】
- 白菜の旬の時期、目利き、保存方法
- 【献立】
-
- ・ブリと白菜のクタクタ煮
- ・ゆず白菜(白菜とゆずのお漬け物)

2025年5月「新玉ねぎ」
- 【座学】
- 新玉ねぎの旬の時期、目利き、保存方法
- 【献立】
-
- ・新玉ねぎのサクサクお浸し
- ・新玉ねぎの肉巻き
〈 所要時間・流れ 〉
所要時間:1.5時間(10時30分~12時予定)
※対面レッスンの場合
※zoomによるオンラインレッスンも開催しています
- 自己紹介
- 座学
- 実習
- 対面レッスンの場合は作ったお料理はお持ち帰りです。
受講料
初回体験レッスン
5,500円(税込)
レッスン費、教材費、食材費
2回目以降
入会金13,200円(税込)
6回チケット33,000円(税込)有効期限1年
過去のレッスンの様子
-
初級|2025年6月「賀茂なす」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 賀茂なすが主役のおばんざい2品を 作ってお持ち帰り 1個400g程度、直径12cmもある、大きなまん丸のなす 京都の真夏を告げる堂々たるお姿では、まるでナス界の帝王です。 京 […]
-
初級|2025年5月「大阪なす」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 大阪なすが主役のおばんざい2品を 作ってお持ち帰り 春がようやくやってきた!と思えるのは市場で、 日に日に夏が近づいてくると、店頭に並び始める「大阪なす」 関西の夏に欠かせな […]
-
初級|2025年4月「たけのこ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ タケノコが主役のおばんざい3品を作ってお持ち帰り 春がようやくやってきた!と思えるのは市場で、 タケノコを見かけた時。3月中旬になると、旬のタケノコが市場に並び始めます。旬の […]



